RPG-Fan!

[感想メモ]育成RPG「メイデンクラフト」……のβテスト版「魔法少女(仮)」(未整理箇条書きメモ)

「魔法少女(仮)」ホーム画面

Evernoteにメモしていたものをせっかくなので共有しようかなあと思ったのですが、結構な量になったのと、一応オープンにするならちょっと見直して……とかやってるうちにこれブログにしちゃおうかなという気になったのでコピペでさくっと。そんな経緯なので箇条書き未整理メモです。こっちのブログではもう少しかっちりした記事を上げようかとも思っていたのですがまあ結局は趣味ブログなのでその辺はゆるく行こうかと思います。

さておき。

2015年春配信開始予定のバーコード×封神乙女育成RPG「メイデンクラフト」のβ版という位置付けで、1月初頭~2月末まで運営されていました(27日15時終了)。ストーリーは独自で、メイデンクラフトの前日譚として一応完結。

以下、感想というか仕様メモ的な。今後メイデンクラフトをプレイした時に比較したりするためにちょろっとメモするつもりが結構長くなってしまいました。最後の最後にだけ、シナリオのラストネタバレがあるので注意。どうせ終了だし……と思ったけど魔法少女(仮)のシナリオはメイデンクラフト内で読めるようになる予定があるとのことですので、気になる場合は適宜回避をお願いします。

ちなみにメイデンクラフトのPVがめっちゃ可愛いのですが、同時にこっちとのテンションの違いに変な笑いが出ました。その辺の詳細はシナリオの話の所であらためて。

課金まわり

スマホゲーとしてはそれなりに珍しい気がする(ブラウザーだとまあ結構あるかも)ので最初に。

  • キャラクターガチャなし。
  • キャラクターはステージクリア等で入手できる「魔鍵」で解放。実質的にストーリー進行で仲間が増えていくというオーソドックスな感じに収束する。ただストーリー全クリアだけじゃ全員解放はできなくて、曜日クエストとかでも集める必要がある。(コツコツやる暇なくて2人解放できなかった。無念。)
  • (少なくとも直接的には)スタミナ制なし。
  • キャラクターの疲労度(穢レ)の概念があり、穢レ回復のための保健室の枠の拡張に課金アイテムを使う。装備品(アクセサリ)の枠やバーコードからの素材入手(後述)の枠なども同様。
  • 攻略面というよりはプレイアビリティの向上が課金要素。艦これ参考にしてそう?
  • とはいえまあ普通に戦闘中に任意に使える回復・支援・攻撃アイテムとかも売ってる。
  • 射幸心を煽る要素がなくて、それ自体は好印象なんだけど本番のメイデンクラフトが逆にちょっと心配というか……。艦これ同様、保健室枠拡張は大抵の人が鉄板でやると思うけど、これが艦これのようにリアルマネー限定でなく、ゲーム内でも手に入る課金アイテムでできちゃうのでさらに良心的すぎちゃう。ガチャがないので、課金アイテムを温存しておく必要もないので。
  • 強いて言えば艦これで言う高速修復材を使う所(保健室での回復待ちスキップ)が直接課金アイテムなので(ドロップアイテムもあるけど。あると優先的にそっち使う)、イベントとかで周回頻度上げたいときとかは注ぎ込むことになるのかも? 運営スタンス的に、あまり張り付き前提のイベントとかやらなそうだけど(希望込みの観測)。
  • あと一応ルーレットってのがあるけど手に入るのが普通に敵を倒したりステージクリア時にも手に入る消費アイテムばかりなので、同じくドロップとか報酬で手に入るルーレット券があったらやる。という程度のお遊び要素かなあ。
  • 好きなキャラが選べる点とか、戦闘システムとかシナリオ(魔法少女(仮)の時点でどこまで関わってるかは不明だけど、シナリオ・世界設定が榊一郎先生)も割と気に入ったので長く続いてほしいんだけどなー。まあイラストとかCVとか豪華だし杞憂ならよいのですが。

バトル

「魔法少女(仮)」戦闘画面

  • 4人パーティ、サイドビューオートバトル。賑やか。
  • 事前にコスト範囲で3つセットしたスキルをボタン1つでトグルで使う。
  • スキルは時間で溜まる「パーティ共通の」SP消費で発動。スキルごとに消費SPが異なる。消費SP=事前セット時のコストでもあるので、強いスキルは使いにくいし、セットもしにくいというバランス。
  • スキル利用クールタイムあり。まあそもそもSPがカツカツなので連発の余裕はない。
  • トグルってのがポイントで、いつでも好きなスキルを使えるわけではないので、誰が、どのタイミングで(どうセットして)スキルを使うかがそれなりに考え所。(消費SPの大きい大技を切り札にとっておく、最終戦でそれを発動できるようSPを残しておく、等々。)
  • まあとはいえ適当にボコスカやっててもそれなりに何とかなる。
  • ただしステージクリア時の戦績(戦闘不能人数、クリアタイム等)でS・A・Bのランクがつき、ランクによりクリア報酬の豪華さが変わる(ランクごとに何が貰えるかはステージ開始時にスロットみたいので出る。ちょっと俺屍っぽい)。
  • ただ回復、支援、さらには敵攻撃アイテムの使用に制限がないので、持ってさえすれば物量作戦で何とかなっちゃうのはどうなんだろうなー。ライト寄りのスマホゲーとしてはそんなもんかもだけど、それで高ランククリアも達成できちゃうのはううむ。せめてアイテム使用にクールタイムあった方が?
  • 戦闘の早回しはないが、早回ししてる場合じゃないくらいちょこまかとキャラが動き戦況が動くので退屈感はない。タイミング見てスキルやアイテム使ったり、ターゲット指定したり(あまり使う機会なかったけど)とちょっとしたRTS感もある。
  • 穢レの概念があるので、キャラが増えてきても「複数チーム編成して順繰りに回す」って運用になりそうなのもSLGっぽさがある。使い道がなくて浮くキャラ(「要らない子」)が無くなって良さそう。

ソーシャル要素

  • フレンド要素なし。まあさすがにこれはβ版だからかなあ。
  • バーコードを読み取って素材をゲット。ツイート機能も完備。ゲーム外情報共有を狙うゆるいソーシャル。この辺も艦これに近いものを感じる。
  • 素材は合成してアクセサリ作ったり、キャラクターとは独立して用意されている武器の経験値を上げたり。
  • バーコードからどんな素材が出るかは何らかの変換式があるんだろうけど、運営側で特定期間に特定のものが出るように設定できるようで、βテスト中も公式Twitterアカウントで「今○○ってメーカーの○系の何かからいいものでるようにしました」みたいな告知がされてたりした。ちょっとARGっぽい。コラボにも使えそう。
  • とはいえ所詮は素材1個かつ同じバーコードからは1つだけと、バランスブレイカーにならない程度に抑えてるのが良い案配だと思う。(アイテムも出せるらしいが、アクセサリや消費アイテム1つでバランス崩壊するようなゲームでもなし。)

 ストーリー・キャラクター

「魔法少女(仮)」ノベル画面(バックログ)
バックログもあり
  • 設定凝り系ガチ中二。ゲームシステムにも反映されている。スキルセットが「事前詠唱」とか。魔法と魔術が別扱い、というのがこう、いかにも。
  • アクティブ・パッシブと言えば通じるものを敢えて魔術・魔法と混同しそうな概念にした上、解説動画で「恣意的か本能的か」とか更にややこしいことを言い出すスタンス、嫌いじゃない。
  • ステージクリアで解放されていくノベルパートで話が進行する。ノリが完全に一昔前の伝奇ノベル(いい意味で)。
  • ゲーム自体がβテストであるという事と、「ある術式の試験運用」という設定を重ねてメタそうでメタくないちょっとメタな台詞とか出てくるのが面白い。
  • 6行後にラストネタバレがあります。
  • ストーリー上はキャラが最初から8人居て(神器を解放して戦えるようになり、戦闘メンバーに加わっていくイメージ)、メインシナリオに普通にキャラが絡んでくる。メイデンクラフトでもなるべくこの路線は踏襲してほしい。
  • ということもあり、この手のゲームとしてはめずらしく?各キャラ表情差分がある。メイデンクラフトでもキャラ増やしまくるより1人1人掘り下げる方向になるといいなぁ。
  • キャラの二つ名も「リスクジャンキー」「永年生徒会長」とかいい感じに癖のある感じで。
  • その「永年生徒会長」、CV金田朋子さんの「のじゃロリ」。破壊力高い……。
  • 王道魔法少女っぽいメイデンクラフトに比べて、こっちは薄暗い現代伝奇感あってノリがかなり違うのが面白い。黒ずくめ・性別不明・仮面の魔法使い「名無し」がいいキャラ。
  • (ラストネタバレ)まあもう終わるので書いちゃうけど、魔法少女(仮)ラストで8人は人柱化(死んではいない)。メイデンクラフトは10年後、試験運用を経て今度こそちゃんとした学園となった舞台に、彼女達を救うと決意した主人公が赴く……という流れ。王道ライトファンタジーっぽい世界観の底には実はこういう薄暗い過去があった、みたいなのアツいなぁ。魔法少女(仮)のラスト、メイデンクラフトの舞台の校長と、10年ぶりにそこに来た主人公の台詞「さあ。始めましょう――この国を救う戦いを。」「ええ。始めましょう――乙女達を救う戦いを。」アツい。
  • この流れだと魔法少女(仮)のキャラがメイデンクラフトに登場(復活)するのは最初からではなく、ちょっと先の方になりそうかな。

「魔法少女(仮)」ノベル画面

URL :
TRACKBACK URL :

コメントをお寄せください(本文以外未記入OK)

*
DigiPress

「RPG-Fan!」は、RPGの紹介や感想などを掲載するゆるふわ系趣味ブログです。

Return Top