「Another Saviour」某裏ボス挑戦記録

「Another Saviour」某裏ボス挑戦記録

前回の記事の続きです。前回の記事はAnother Saviourを改めて紹介みたいな意図も若干あったのですがこっちにはネタバレしかありませんのでご注意ください。(相変わらずクリア後要素なのでストーリーのネタバレはありませんが。)

続きを読む

「Another Saviour(アナザーセイバー)」追加ダンジョン“怪獣監獄”プレイ記録

「Another Saviour(アナザーセイバー)」追加ダンジョン“怪獣監獄”プレイ記録

本編自体は結構前にクリアしたRPG「Another Saviour(アナザーセイバー)」の、バージョン1.10以降で追加された要素をまだプレイしていなかったのでプレイしました。その中で、追加ダンジョン「怪獣監獄」が特に面白かったので感想というかプレイ記録など。クリア後要素ですが、ストーリーとは切り離されたダンジョンなのでストーリー的な意味でのネタバレはありません。

続きを読む

[執筆記事紹介]オムニバスシナリオ+自作戦闘で紡がれるファンタジー群像劇「アレックスと最終戦争と9人の少女」(おまけ:好きなシーン・キャラ・曲語りとか「ホワイトデー」ハードモードプレイ記とか)

[執筆記事紹介]オムニバスシナリオ+自作戦闘で紡がれるファンタジー群像劇「アレックスと最終戦争と9人の少女」(おまけ:好きなシーン・キャラ・曲語りとか「ホワイトデー」ハードモードプレイ記とか)

よく考えたらこのサイト(RPG-Fan!)で言及する対象なのか?とちょっと悩みましたが、まあ気にしない方向で。ジャンル定義はともかく、テーマとしてVIPRPGやRPGツクールが関わってくる作品であることは間違いないと思います。もともとこのサイト、RPGが好きな人向けのADVとかも扱いたいなーとは思っていたんですよね。

さておき。公称35時間(ちゃんと計ってないけど実際には40時間超えたかな-)とボリュームのある作品ですが、とにかくシナリオに熱量のある作品でぐいぐい引き込まれて一気にプレイしてしまいました。

ネタバレなしで語れることはだいたい窓の杜の記事で語り尽くしたので、こっちでは好きなキャラやシーン、曲について語ってみようかなと。クリティカルなのは避けるつもりですがネタバレもあると思いますのでご注意ください。

続きを読む

[執筆記事紹介]癖のあるキャラが30人!自分だけのパーティを作れるダンジョンRPG「Summon Girls」

[執筆記事紹介]癖のあるキャラが30人!自分だけのパーティを作れるダンジョンRPG「Summon Girls」

GW入ったあたりに夢現の新着で見かけて、軽い気持ちで始めてみたところ思った以上にハマってしまい難易度ノーマルとハードで2周しました。

続きを読む

[お知らせ]トップイラスト・リンクバナーを更新しました

サイト開設時以来の「お知らせ」カテゴリ更新です。気付けばもう2年弱かぁ……。

サイト開設直後より、魔法装飾図のudさんよりご提供いただいたトップ絵とリンクバナーを使用していましたが、このたび2016年版として新たなイラストをご提供いただきました! 初代イラストでも描いていただいた剣士と魔法使いが、背中合わせという構図。とても格好良くて、ラフを頂いたときは大興奮してしまいました。

あわせて、「RPG-Fan!」についてのページを小改訂しました。改めて読み返すと、当初はニュースなんかもちょこちょこやっていくつもりだったみたいですね……。全然手が回らず、ニュースどころか感想系記事もなかなか上げられていませんが、ネタはあるので徐々に充実させていきたいと思います。ひとまずは、他媒体(主に窓の杜)で書いた記事の個人的な追補とかからコンスタントに上げていきたいかなと。

とにかくRPGが大好きで、自分のRPGに関するテキストを集約する場所を作りたいというのは一貫して変わらないので、何かそんな感じで引き続きやっていければと思います。

「RPG-Fan!」は、RPGの紹介や感想などを掲載するゆるふわ系趣味ブログです。

Return Top